天童温泉街からほど近い(車で2分、徒歩10分程度)ところにある、Ice Cafe’弘水 -KOSUI-をご紹介します!

お店の目の前に駐車場があります。10台ちょっととめられます。満車の場合は道路向かいに第二駐車場がございます。

外にはテラス席もあり、天気がよく気温もほどほどだと外で食べたくなりますね〜!

お店に入っていくと、まずはオーダー!通年販売しているかき氷の種類が豊富すぎて本当に迷います……どれもおいしそう。しかも、季節でフレーバーが変わるので行く度にメニューを見る楽しさがあります。

飲むかき氷とか、シェイクとか、ソフトクリームもあるのでかき氷以外のデザートやスイーツタイムとしても利用したくなりますよね!

実は、冬季限定でパンケーキやランチの提供も行なっているんです。守備範囲が広い……いやかなり攻めてますよね。

今回訪れたのが、12月ということで野菜たっぷりドライカレーとハンバーグプレートを注文!なんと、日替わりアイスとコーヒー付きのお得なランチなんです。

天井の高い店内は明るく開放感もあり、ゆったりとお食事が楽しめます。

おひとり様でもカウンター席でゆったりお楽しみいただけます。

テーブルで待っていると、美味しそうな香りが。こちらが野菜たっぷりドライカレーです。ほどよいスパイス感で食べやすく、量もちょうどいい!

お次は、ハンバーグプレート!肉厚ジューシーながらも重たくなく、さらっと食べてしまいました。サラダとかポテトのサイドもいいですね!

食べ終わったあとは、日替わりのアイスとコーヒーをいただきデザートタイム。赤塚製氷のアイスをおいしく食べるためのランチだったのかと思うくらい、最後までおいしくいただけました……と思いきや。

さつまいもクリームのかき氷もオーダーしていたのです!!!
で、でかい。食後に、顔と同じサイズくらいのかき氷を食べることはできるのか。レッツトライ。

うん、いけそうです。(2人でシェアしてちょうどいい)肝心のお味ですが、製氷屋の氷ということもあって柔らかさと口当たりのよさがすごくて、ガンガン食べ進めていけます。

他には、数量限定でティラミスなどもあります。本当にフレーバーがたくさんあるので近くに住んでいれば通いたくなりますね。

旅行者の皆さんはぜひ天童や山形を感じられるさくらんぼとかラ・フランスのフレーバーをおすすめします!
山形県産のいちごがあれば、それもおすすめです!

ちなみに、冬季限定はランチ以外にもパンケーキがあります。ふわっふわのパンケーキに様々なトッピングがあります。たまにはパンケーキランチなんていかがですか?

道路に面する状態で、自動販売機が設置されています。こちらには、県内の有名ラーメン店のラーメンが買える自販機があります。お店までなかなかいけない方はこちらでお買い求めのうえ、ご自宅でお楽しみください。

赤塚製氷は、明治41年に創業。天童温泉は明治44年に開湯したので、3年先輩ですね。
天童市でずっと製氷店を営んできた赤塚製氷ですが、「氷屋のかき氷」をコンセプトに2016年にカフェをオープンし、県内外からたくさんの方がお越しになる人気店になっています。

夏場はもちろんのこと、冬場もおいしくかき氷が食べられます!いや、やっぱり寒い時はちょっとという方はランチやパンケーキを食べに来てくださいね!
今日もみんなで、Enjoy Ice!
| 提供内容 | かき氷 飲むかき氷 シェイク アイス ソフトクリーム パンケーキ(※冬季限定) ランチ(※冬季限定) |
|---|---|
| 住所 | 〒994-0026 山形県天童市東本町3-6-39 |
| 営業時間 | ●平日 10:30〜16:30 ●土日祝 10:00〜17:00 |
| 定休日 | 火曜日 |
| 公式サイト | http://akatuka-ice.com |
| SNS | Xのアカウントはこちら インスタのアカウントはこちら |
| TEL | 023-651-3639 |
text&photo 鈴木誠人