地元の人がこっそり案内
生のやまがた体験

このツアーを予約する このツアーを予約する

子育て世代ファミリー向けの天童市移住体験ツアー

子育て世代ファミリー向けの天童市移住体験ツアー子育て世代ファミリー向けの天童市移住体験ツアー
所要時間
1泊2日
期間
2023年10月14日(土)〜15日(日)
金額
大人5,000円、小学生3,000円、未就学児0円
まなぶ

(株)DMC天童温泉鈴木誠人

POINTS

  • ちょうどいい田舎の天童を知る!
  • 子育て環境を見る!
  • 移住者と交流する!

TIME SCHEDULE

1日目のスケジュール(2日目は詳細をご覧ください)
12:15
天童駅
12:30
そば処 伊藤屋
14:30
げんキッズ
16:00
チェックイン
18:00
soraniwa

ツアー概要

山形県外にお住まいで、田舎暮らしや地方移住に興味がある子育て世代向けの移住体験ツアーです。現役子育て世代で天童にUターン、Iターンしている先輩移住者との交流でリアルな地方移住を感じられます!

対象者(=参加条件)

1.未就学児(0〜6才)のお子様をお持ちのご家族(一緒に来ることが条件)
2.県外にお住まいのご家族
3.地方移住を検討しているご家族

ツアーの内容

山形で3人の子供を育てながら暮らしている私、DMC天童温泉の鈴木誠人がこどもと休日に過ごす天童をテーマに2日間のスケジュールをアレンジ!2日間同行させていただく予定ですのでよろしくお願いします!

DAY 1

天童駅集合

12:15に天童駅の東口に集合します。天童駅は改札がひとつだけなので迷わずお越しいただけます。

そば処 伊藤屋でグリーティングランチ

天童駅から歩いて、お昼ご飯の会場へ。伊藤屋さんは、天童で最も古く歴史のあるお蕎麦屋。ここでそばかうどんのランチをお召し上がりいただきます。また、簡単なスタッフの紹介や本ツアーの趣旨、注意事項等をお伝えします。

げんキッズで遊び倒す

お昼ご飯の後は、こども達のお楽しみタイム!屋内遊戯施設で年齢問わず楽しめるげんキッズに行きます。雨の日や冬の雪の日でも安心して思いっきり遊ぶことができます。

住宅街・商業施設

天童市内の住居、商業施設等、暮らしの部分で参考になるような場所を車窓でご案内していきます。

天童温泉にチェックイン

移動もしてきて少しお疲れかと思いますので、一度宿にチェックインして休憩のお時間をお取りします。

soraniwaで移住者交流BBQ

夕食は、天童ホテルが運営する今年オープンしたばかりのカフェ&BBQ soraniwaでBBQをご用意しております。おとなもこどもも一緒に楽しみながら山形の食をお楽しみください。


また、ここ数年以内に天童に移住していきたファミリーにもお越しいただき、皆さんの不安や悩みを少しでも解消できるような交流会にしていきます。※写真は、天童にUターンして農家になった寺岡さんご家族。当日は寺岡さんファミリーにもお越しいただきます。

DAY 2

道の駅天童温泉でお買い物

2日目は天童温泉を出発後、道の駅天童温泉に立ち寄ります。お土産購入のお時間です。旬のくだものや野菜などが多く並び、産地だからこその価格で買うことができます。

天童高原でピクニックランチ

天童には大自然の中で遊んだり、休んだり、キャンプができる場所があります。それが天童高原です。

標高634mのところにある天童高原は夏は避暑地として、冬はゲレンデへと変化し、1年を通してファミリーで楽しく過ごすことができます。今回は、ここでピクニックを楽しみ、子供達は遊具で遊ぶことができます。

シートやランチボックスはこちらでご用意します。週末ピクニックを楽しみましょう!

王将果樹園でパフェ

質の高いフルーツが豊富な天童市において、県内最大級の観光果樹園の「王将果樹園」に伺います。こちらでは、午後のスイーツタイムとしてフルーツパフェをいただきます。※パフェの写真はイメージです。フルーツはぶどうなど旬のものになります。

時期によっては、さくらんぼ狩りやぶどう狩りなどの各種果物狩りもお楽しみいただくことが可能です(今回は、パフェ食べるだけです!すみません!)

Tenpoで振り返り

天童温泉ほほえみの宿滝の湯が運営するカフェTenpoのワークショップスペースで、今回のツアーの振り返りや改めて天童市から情報提供等をいたします。帰りの新幹線やご自宅で食べられるお惣菜も購入可能です。

申込方法と当選発表

申し込みは、ページ下部の予約フォーム(人数と日付の選択)よりお進みください。必要事項を入力のうえ申し込みを完了させてください。

申込〆切は、9月30日(土)23:59
当選発表は、10月3日(火)頃を予定

INFOMATION

開催日程 2023年10月14日(土)〜15日(日)
集合場所 JR天童駅
集合時間 12:15

※JR新幹線つばさ131号を想定(東京駅9:24発、天童駅12:01着)
※もちろん、別の交通手段や前泊をしてお越しいただくのもOKです
スケジュール 1日目
12:15 天童駅
12:30 そば処 伊藤屋
14:30 げんキッズ
16:00 チェックイン
18:00 soraniwa

2日目
09:30 天童温泉出発
9:45 道の駅天童温泉
11:30 天童高原
13:35 王将果樹園
14:45 Tenpo
15:40 天童駅
所要時間 1泊2日
体験代金 おとな(中学生以上) 5,000円
こども(小学生)   3,000円
こども(未就学児)    無料
含まれているもの 行程内の食事、宿泊、交通、保険、現地スタッフ

※天童駅までの往復交通費は含まれておりません。参加者負担となります。
追加 ■食事条件
1日目:朝× 昼○ 夕○
2日目:朝○ 昼○ 夕×
精算方法 集合時に、現金またはPaypayにてお支払いが可能です。

■キャンセル料
前日……50%
当日……100%
※該当する場合は、決済用のリンクを送付させていただきますので期日までにお支払いをお願いします。
最大募集人数 15名程度
最少催行人員 3名以上
移動手段 現地は、貸切バスで各所をめぐります
申込締切 9月30日(土)23:59まで

★当選発表者へのご連絡★
10月3日(火)を目処に当選された方にメールにてご連絡差し上げます。
企画主催 山形県知事登録旅行業第2-284号
株式会社DMC天童温泉
住所 山形県天童市鎌田本町2-5-43
電話 023-654-6699
協力・運営 天童市

OTHER ARTICLES目的別に体験やツアーを楽しむ